[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

のりまきのアドセンスサイトの成績のご紹介 その2

ども、のりまきです。以前、僕が持っているアドセンスサイトの1つについてデータをご紹介しましたが、今回はもう1つのアドセンスサイトについてのデータをご紹介しようと思います。

前回の記事はこちらになります。

>> のりまきのアドセンスサイトの成績のご紹介 その1

前回は放置された特化型サイトについてご紹介しました。今回は季節型のネタを継続して投稿しているブログになります。

ではいきます。

季節型のネタを取り扱った更新型サイト

こちらのサイトは2016年2月の後半に開始しました。現時点で作り始めて4か月ほど経過しています。記事の投稿状況ですが、現状毎日1記事ずつ投稿していて記事数は現時点で111記事ほどになります。

報酬に関しては残念ながら満足のいく金額ではありませんが、取り扱うネタが季節型で数か月先の記事を投稿していることもあって、もうそろそろブログ立ち上げ時あたりに投稿した記事の爆発が来てもいいんじゃないかという頃合いになっています。

ごちゃまぜブログになっているのでクリック単価は低めです。

ネタは数か月先のものを取り扱う

このサイトは季節型のネタを取り扱うので、実際に投稿した記事の成果が分かるのは数か月先ということになります。これは結構、心理的な負担になります。

キーワード選定がうまく行ったかどうかが分かるのは2・3か月先の話ですから、正直言って頭がクラクラしてきます。キーワード選定が間違ってたらどうしよう。という不安は常に付きまといます。

しかも新規ドメインから始めるとブログパワーが付くまで色々と大変だったりもします。

そうなると、実践しても結果が出ないんじゃないかという思いが強くなってきて手が動かなくなることが往々にしてあります。しかしながら2・3か月後にキーワード選定がうまく行ったかどうかを知るためには、今その記事を投稿しなければ始まりません。

結局のところ、やるしかないってことです。その不安に打ち勝った者が成功する権利を得るんです。

まぁ、成功する「権利」ですから、当然失敗する可能性もあるわけですけどね。まぁそれは仕方ありません。別の記事で成功する可能性に賭けることになります。

なので、この手のブログ運営は精神的なタフさが必要になります。

その一方、1年間続けることができれば季節は1周しますから、あとは弱いところを補強するだけでメンテナンスは済むわけです。きちんと作りあげれば資産として役に立ってくれます。

ではデータを見てみましょう。

アクセス等のサイトデータ

実際のデータはこうなっています。まずは記事の投稿数です。

2016年2月 : 8記事
2016年3月 :31記事
2016年4月 :30記事
2016年5月 :25記事
2016年6月 :17記事

毎月ほぼ毎日投稿しています。6月は16日までです。間違って1日に2記事投稿した日もありますので1記事分多いですが、それはご愛嬌です。なぜか5月だけ少ないですが、サボったんですね。

このブログを始めたころは普通に自分で記事を書いていました。ですが、その後キーワードを探すのにいっぱいいっぱいで記事を書くところまで手が回らないという状況に陥りました。

その上キーワードを探すのも大変だという状況だったのが5月でした。こりゃいかん。ということで、外注化を始めようと思い立ったわけです。

そもそも外注化については、去年の年末ごろから始めようと思っていて外注マニュアルもいくつも購入していました。しかし過去の記事でも書いたように、チャレンジはしたのですが外注化を始めるまでの準備が非常にたくさんあって挫折したんですね。

なので、5月までは外注化の事なんてなかったかのように暇を見つけては自分で記事を書いていました。大変でしたよ。本当に。

ということで生まれたのがハイブリッド外注システムって訳です。

で、続いて月間アクセス数を見てみましょう。

2016年2月 :0/0
2016年3月 :418/320
2016年4月 :1962/1589
2016年5月 :4170/3436
2016年6月 :2478/1938

上記の数字はページビュー/ユニークユーザーです。6月については16日までの集計です。アクセス数については、前回ご紹介した現在放置している特化型サイトと比べてそんなに変わりはないと思います。

ただ、投稿した記事数からすると効率は良くないといえます。このブログは6月現在まで投稿した記事数は111記事。一方、前回紹介した特化型ブログは4か月目時点で32記事です。

特化型とごちゃまぜの違いはあれど、やはりブログの立ち上げ当初は投稿記事数にかかわらずこんな感じなのかなぁなんて思ったりします。

単純にこれだけで結論付けることは出来ないでしょうが、記事数が少なくても時間経過によりブログパワーが付くのかどうかの検証データを集めるための戦術として、今後確かめてみる価値はあると思います。

でもって報酬の推移です。

2016年2月 :0円
2016年3月 :約80円
2016年4月 :約700円
2016年5月 :約1900円
2016年6月 :約600円(16日まで)

報酬に関しても前回ご紹介した特化型サイトとあまり変わらない感じです。ただこちらもアクセス数と同様に、継続して記事投稿しているのに報酬が同じくらいということは効率が悪いといえます。

それはごちゃまぜブログが原因かというと何とも言えません。詳しく調べるにはアクセスを集めている記事について調べてみる必要があるかと思います。

まとめ

これまで2回にわたって僕のサイトのデータを公開してきました。多少なりとも参考になったのであれば嬉しく思います。

中にはアドセンスを始めて初月で数万円~10数万円を稼ぎ出す人もいるようですが、さすがにそういう人たちはセンスがいいか、きわどいネタを取り扱っているかでしょう。

芸能ネタや事件ネタでアクセスを集められるということは聞いたことがありますが、それでサイトが資産化するかと言えば、それはあまり期待できないと思うんですよね。そりゃ短期的に見れば報酬は上がるのかもしれませんが、トレンドに追われたりグーグルさんからペナルティを受けたりとリスクが高い戦術になると思うんです。

そういう人たちは短期でいっぱい報酬を上げたという実績を引っ提げてコンサルをするでしょう。僕があまり好きではないやり方です。もちろんそれが悪いとは言いませんよ。そういうやり方もアリでしょう。僕が好きじゃないと言うだけの話です。

だって面倒くさいですもの。トレンドに振り回されるっていうのは。

なので、僕には資産化できるサイトをそこそこじっくりと作り上げる方が性に合っていると思います。自分もそうだ。と言っていただけるあなたには、これからもこのブログを読んでいただけると嬉しいです。

ではでは。
のりまきでした。

タイトルとURLをコピーしました